釣果

Cエリア1日便 4月11日

まず最初のポイントでファーストヒットはタイラバにてアラカブです。続いてアコウです。あまり魚の活性が高くなさそうですのでポイント移動すると鳥山発見です。ただついている魚は小型のヤズばかりヤズはほどほどにして他の魚を狙いながらアコウやホウボウを...
釣果

キャスティング調査 4月7日

今回は完全にプライベートでキャスティングの調査に行ってきました。春マサを出したくて朝からキャスト、キャスト、キャスト…反応ありません。ポイントを何度も変えながらひたすらキャストです。早朝からキャストし続けて昼頃には指や手がしびれてきたので、...
釣果

Cエリア1日便 4月6日

天候が安定せずにまた1週間ぶりの出港になります。この日も唐泊漁港から2時間近く船を走らせて深場まで遠征しに行きましたが、開始から潮が緩い…その中でも早々にアオナをキャッチなかなかの良サイズそしてしぶ~い時間が続きます。風が強く船が流されてタ...
釣果

Cエリア1日便 3月31日

2名様で出港です。人数が少なくキャスティングもしたいとの希望もあったので今回はキャスティングメインの釣行となります。朝からキャスティングのポイントに行き、投げて、投げて、投げて…そう簡単には出ませんw朝マズメの時間ある程度投げて反応がないの...
釣果

Cエリア1日便 3月30日

1週間時化てましたのでまたまた久しぶりの出港になります。時化が続くと海の状態がまたわかりづらくなってしまうので困ったものです。この日も壱岐沖まで2時間程度船を走らせました。活性が低いのかぽつぽつとアオナやレンコが上がって本命の真鯛!が後が続...
釣果

Cエリア1日便 3月17日

この日も壱岐に行ってきました。青物、真鯛を求めてジギング、SLJで狙っていきますがイサキから始まり、早々に真鯛です!しかし、真鯛は続かずアヤメカサゴばかりになってきたので、アカハタ狙いにポイント移動!狙いのアカハタにアコウも交じりなんだかん...
釣果

Cエリア1日便 3月15日

久々にCエリアまで行ける波の状態になりましたので、この日は壱岐まで行ってきました。最近の近海は本当に釣れません。もう少ししたら真鯛のハイシーズンになると思うのですが、まだまだ深場にいるようです。タイラバ、SLJ、ジギングとそれぞれ狙っていま...
営業関連

【重要】一部料金価格改定のお知らせ

お客様各位平素より遊漁船Get itをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。遊漁船Get itでは、開業以降なるべく低価格で少人数でも出港いたして参りましたが、2024年4月1日から適用される遊漁船業の適正化に関する法律の改正やガソリン価格...
釣果

Bエリア1日便 3月10日

またもや1週間ぶりの出港です。なかなか海の状況を把握しづらい状態ですが、サワラの情報が入ってきましたので、波も残っているので朝一は近場でサワラ狙いです。狙い通り一撃でサワラを仕留めてくれました。続いての当たりはサワラではなく3連続でシーバス...
釣果

Cエリア1日便 3月4日

時化続きでかなり久しぶりの出港です。久しぶりすぎて海の状態がどうなっているか不明なまま出港でした。1時間半ほど船を走らせてジギングから始めますが…反応なし…潮もゆるゆる(´;ω;`)ウッ…根のあるポイントで根魚や回遊を狙いますが赤い魚ばかり...
釣果

Bエリア午前便 2月25日

またまたCエリアには行けず、午後からも風が強くなる予報で午前便で出港です。予定変更になり、少人数での出港しました。近場のみでポイントもほとんど回れないので、ベイトを見つけては打っていくスタイルで厳しい戦いになることを覚悟していってきました。...
釣果

Bエリア午前便 2月20日

時化続きで超久しぶりの出港です。予定はCエリアでしたが、沖のほうは波が高いので近場での短時間勝負です。初めから厳しい戦いになるのはわかってましたが、やっぱり厳しかったです。かわいいソゲにヤズに写真は撮ってませんが小ぶりのタイで終了です…時間...
釣果

Cエリア1日便 1月30日

やっと凪です!久しぶりのCエリアへ!唐泊漁港から1時間半ほど船を走らせて1投目からヤズさんです。近海と違って魚影が濃い2投目にアオナwwwそしてコンスタントに釣れてくれます!ダブルヒットもやっぱりCエリアのポテンシャルは高いです!寒ブリと呼...
釣果

Bエリア1日便 1月29日

時化しけシケ…ずっと時化続きでなかなか出港できません。なんとかこの日は近海のみならって感じで出港できました。しかし近海はベイトっけがなく渋いです。ファーストヒットはサワラと呼ぶには少し早いサゴシちゃんそして最近渋かったマダイ2連発!近海はな...
釣果

Bエリア1日便 1月6日

前日は予報が外れてざぶざぶでしたが、この日は前日より穏やかな予報。だったはずが、少し船を走らせるだけでざぶざぶに…前日よりさらに荒れている状態になってしまいました…そしてまた早い段階で避難しようとした矢先に、シマフグです。13歳の子ですが、...
釣果

Bエリア1日便 1月5日

新年一発目の出港です。天気予報では夕方から波が高くなる予報ですので、1時間出港時間を早めての勝負になります。新年最初の魚は、サイズは小さいですが、最初に真鯛とはめでたいめでたいwその後はベイトの反応がなく、少しずつ移動を繰り返しますが、ぱっ...
営業関連

オイル交換、軽整備実施

皆様明けましておめでとうございます。新年最初の出港に向けて簡単ではありますが船の整備をしています。オイル交換やロッドホルダーの取り付けチェックやポンプ類の交換などなど2024年も皆様を安全な航海をサポートできるように頑張っていきます!夜な夜...
釣果

Cエリア1日便 12月30日

2023年最後の釣行になります。チャーターでエリアは未定でしたが、この日も結果はなかなか厳しい状態でしたのでポイントを変えながらCエリアまで足を延ばしました。朝マズメの時間帯にぽつぽつといつものヤズが上がってきてはいますがラッシュにはならず...
釣果

Bエリア1日便 12月29日

6名様のチャーター便での出港です!この日も正月用の魚をゲットするためにベイトを探して近場のポイントから攻めていきます!ファーストヒットは最近お決まりのヤズです!SLJタックルでやり取りをするとヤズとはいえかなり楽しめますw続いて初SLJでレ...
釣果

Bエリア1日便 12月28日

年内の釣行も残りわずかになってきましたが、正月用の魚を求めて出港です。港出てすぐのところにベイトが集まってきてますのでサワラ、ヤズ狙いでジグを落としますが上がってくるのは1キロ程度の小ぶりなヤズでした。その後は近海は反応が渋く少し沖のポイン...