釣果Cエリア1日便 9月18日 急遽予約が入りまして出港になりました。シャローロックゲーム希望で壱岐周辺まで行ってきました。いきなりイサキのラッシュから始まり、渋い時間もありましたが、ぽつぽつと拾い釣りしてきました。沖磯ギリギリの瀬を狙ったり、水深10m切ったり面白い場所...釣果
釣果Bエリア1日便 9月15日 この日も沖が荒れてまして近場に変更です。最近の近場はベイトは多いのに魚が食わないパターンになってます(´;ω;`)ウッ…なかなか渋い戦いになりました。イサキ、マゴチ、ネリゴに根魚とおいしい魚たちですが、とにかく渋いです。釣果
釣果Cエリア1日便 9月14日 1週間ぶりのCエリアの沖に出ました。沖の30mぐらいのシャローから始めますが、またこの日は潮がゆるくてなかなか食わず。前回よりは渋くありませんが、ようやく小ぶりなアカハタ少し水深のあるポイントまで移動して潮が緩いとアカヤガラ多めです。釣れた...釣果
釣果Bエリア1日便 9月11日 近場で根魚か鯛希望でしたので狙える場所をとことん攻めましたが、この日は…ベイトは十分、むしろ多すぎ食ってこない午前中はいろいろポイントを回りましたがまったく食ってこない。昼近くになってようやくアコウにヒラメですが、激渋で撃沈しました…なんと...釣果
釣果Bエリア1日便 9月9日 本当はCエリア希望でしたが、沖のほうは荒れてましたので、近場のBエリアで、夜明け前に真鯛をキャッチして。夜焚きでは釣れなくなったイカがなぜかジグに食ってくる。ヒラメ、フエフキ、真鯛を追加してまた、真鯛!しかもキャスティングで300円で売られ...釣果
釣果Cエリア1日便 9月8日 この日もシャローロックゲームになります。前日はサイズより数があがりましたが、この日は数は少な目でサイズがいいのがちらほら根魚狙いにシイラが沸いてとりあえず1本キープ。シイラは暴れて他は3バラシほどwお決まりのアラカブにイサキもヒットしました...釣果
釣果夜焚き便 9月7日 今年最後の夜焚き便です。イカはもう釣れないので魚を狙う仕掛けを用意してもらいました。夕マズメに鯛やレンコ、マアジが釣れ、夜には鯛や写真はありませんがアジ、サバ、イトヨリ、フグなどなどイカも少ししましたがぜんぜんでした。とりあえずブリパックに...釣果
釣果Cエリア1日便 9月7日 シャローロックゲーム便です。水深20~30m程度でワームやジグで根魚狙いになります。当たりも多くよく釣れてますが、サイズが少し小さいか?ポイントを変えてワームに立派な真鯛も釣れます。アカハタ、アコウ、真鯛、アラカブなど魚種も豊富です。今日1...釣果
釣果Cエリア1日便 9月6日 前回キャスティングで予約をとってもらいましたが、また早々に予約をいただきました。今回も2名のみの出港になりますので、キャスティングも持ってきてもらいました。今回は前回とは別のポイントになりますが、朝一はキャスティング勝負です。海水温も下がっ...釣果
釣果Aエリア午前便 9月5日 一番太刀魚の渋い日でした。テンヤ、ジグでもまったく当たりなし…なにやらボイルと思いきやアジの群れです。最大40㎝程度のマルアジの群れです。そこら中にボイルがあってますので早々に太刀魚をあきらめてアジ狙いに切り替えました。アジはそれなりのお土...釣果
釣果Aエリア午前便 9月1日 太刀魚も終盤かな??最近の太刀魚は拾い釣りを繰り返すような感じになります。太刀魚以外にマルアジが回遊してますのでタイミング合えばマルアジも釣れます。釣れないわけじゃないんですけど、どうも満足のいく数とサイズがですね…釣果
釣果Bエリア午前便 8月27日 この日は2名のみで出港になります。人数も少なく、キャスティングの希望があったのでほぼほぼキャスティングで勝負しました。キャスティングの合間に釣れたイサキ!今回の写真はこれのみです(笑)ヒラマサキャスティングは簡単にはいきません。出た!と思っ...釣果
釣果Bエリア午後便 8月26日 急遽でしたが、午前便が終わり片付けも終わって港から帰ろうとしたところで問い合わせ。「今から船に乗りたい」話を聞いてみれば朝から釣りしてたけど陸っぱりからは何も釣れなくてこのままじゃ帰れないと…せっかくなら何か釣ってもらいたいので特別に午後便...釣果
釣果Bエリア午前便 8月26日 いつものように4時出港です。薄暗いうちに真鯛Getです。根魚のポイントでコンスタントに良型のアコウをGetです。イサキはちょっとわかりづらいですが、かなりの大きさがありました。計ってないですが50㎝ほどマゴチにメータークラスのシイラです。半...釣果
釣果Aエリア午前便 8月25日 最近バタバタしてまして、釣果ブログの更新が滞ってました。ぼちぼち更新していきますのでよろしくお願いいたします。博多湾内の太刀魚狙いになりますが、太刀魚のほうも徐々に渋くなってきています。暗いうちにぽつぽつ明るくなってからもぽつぽつとは釣れて...釣果
釣果夜焚き便 8月24日 玄界灘のイカメタルゲームもほぼほぼ厳しい状況になってきました。釣れるのはほんとにごく少量です。釣れないのはわかっていたので、イカメタル以外にもタイラバやサビキ仕掛けの準備もしてもらってます。ちょっと写真は少ないですが、イサキ、フエフキ、中ア...釣果
釣果Bエリア午前便 8月24日 久しぶりの沖です。青物ジギングしたいとのことで水深50m前後のポイントです。すぐにヨコスジフエダイです。その後も鯛やアオナ、オオモンハタ、カナトフグなどなど小型の魚はリリースして青物には巡り合えませんでした(;^_^Aそろそろ青物もいい時期...釣果
釣果夜焚き便 8月22日 急遽ご予約いただきましたのが、風波強い日でしたので少しだけ沖で遊んで博多湾内のナイト太刀魚してきました。沖のイカはあまり釣りにならない状況でしたので、早々に引き上げました。珍しく沖で釣れたのはスッテに太刀魚ですw湾内ではジグで頑張ってもらっ...釣果
釣果キャスティング調査便 8月22日 そろそろヒラマサが動き出さないか調査に行ってきました。キャスト1発で出た!と思いましたが、シイラでした。ペンペンからメータークラスまで入ってます。ダツ、ペンペンを餌とするヒラマサは大型になりますのでこれからが楽しみですね♪シイラはキャッチ&...釣果
釣果Aエリア午前便 8月22日 夏の名物博多湾太刀魚釣行です。この日はちょっと渋めです。ぽつりぽつりと魚探の反応はあるのに食わない。ポイントを変えながらの拾い釣りになりました。日によってムラはありますが、まだまだ太刀魚狙えます!釣果