ジギング

釣果

Cエリア1日便 9月6日

前回キャスティングで予約をとってもらいましたが、また早々に予約をいただきました。今回も2名のみの出港になりますので、キャスティングも持ってきてもらいました。今回は前回とは別のポイントになりますが、朝一はキャスティング勝負です。海水温も下がっ...
釣果

Bエリア午前便 8月26日

いつものように4時出港です。薄暗いうちに真鯛Getです。根魚のポイントでコンスタントに良型のアコウをGetです。イサキはちょっとわかりづらいですが、かなりの大きさがありました。計ってないですが50㎝ほどマゴチにメータークラスのシイラです。半...
釣果

Bエリア午前便 8月24日

久しぶりの沖です。青物ジギングしたいとのことで水深50m前後のポイントです。すぐにヨコスジフエダイです。その後も鯛やアオナ、オオモンハタ、カナトフグなどなど小型の魚はリリースして青物には巡り合えませんでした(;^_^Aそろそろ青物もいい時期...
釣果

Bエリア午前便 8月16日

Bエリア午前便も朝4時出港になります。暗いうちにかかったのはフエフキ。魚の反応はありますが、なかなか口を使ってくれない。少し渋めでしたので根魚を中心に回ってアコウや良型のアラカブに遊んでもらいました。ラストに良型のマゴチです。少し渋めでした...
釣果

Bエリア1日便 8月8日

暑い日が続いてますが、この日も1日便で頑張ってもらいました。4時出港してますので、ポイント到着時はまだ真っ暗です。近場から順にポイントを打っていきますが、当たりは…日が上がってようやくぽつぽつとファーストヒットはネリゴです。しかし、あとが続...
釣果

Cエリア1日便 8月4日

前日のCエリアがいい感じだったので、この日も同じポイントに行ってきました。唐泊漁港から1時間半船を走らせて水深80~90m。なんか微妙な当たりと上がってきたのはたまにあるやつですねwジグにイカです。無風、べた凪、潮動かずでこの日は大苦戦です...
釣果

Cエリア1日便 8月3日

久しぶりのCエリアです。この日も4時出港して、できればカツオを釣りたいと希望があるので狙っていきたいと思います。唐泊漁港から1時間半ほど船を走らせてポイント到着後ちょっとしたレンコラッシュで始まり、アオナ、ヤズ、タイなどなかなか良型揃いで上...
釣果

Aエリア午前便 7月29日

前日の活性が低かったので心配してましたが、この日の太刀魚は、早朝からコンスタントに釣れてます!!いい感じ♪いい感じ♪ドラゴンサイズとはまではいきませんでしたが、F4.5を筆頭に数釣りを楽しんでもらいました!!この日も4時出港、9時帰港です!...
釣果

Bエリア1日便 7月28日

タイラバ、SLJ便になります。最近は暑すぎるので、朝4時に出港して帰りを早くしています。早速お子さんにあたりがあるもかわいいチャリコでした~その後釣れるのはアラカブばかり…タイラバしてもチャリコが多く、ほぼほぼリリース…激渋のなか走り回って...
釣果

Bエリア午前便 7月20日

もうかなり暑い季節になってきました。日中の船上はかなり暑いのでこの時期は午前便がおすすめです。この日もBエリアまで移動して早速ソゲちゃんです。これは小さかったのでリリースしてます。イサキも少し狙ってみたいとのことで、イサキポイントへイサキも...
釣果

Cエリア1日便 7月18日

久しぶりのCエリアです。最近は近場や夜焚きがメインになってましたので、どのくらいぶりでしょうか?昼らへんから風が強くなる予報でしたので、出港時間を少し早めていってきました。1投目でなにかかかりましたが、引きがなにかわからないジグでイカでした...
釣果

Bエリア1日便 7月15日

天候が優れない日が続いてますが、なんとか近場で出港してます。雨、雷の心配がありましたので雷雲がこないかまずは近場の太刀魚から様子見!最近は太刀魚の調子が良くなっていましたが、この日は激渋サイズは出ませんでしたが、なんとか確保して早々に別のポ...
釣果

Bエリア1日便 6月24日

急遽チャーターのご予約をいただきました。イサキ狙いをしながら他の魚も狙えたらという希望でした。釣った魚はイベントをするので皆さんに振舞いたいと言われてますので何が何でも釣っていただけなくては!しかし、この日もベイトはいるがイサキが食ってこな...
釣果

Bエリア午前便 6月22日

急遽のご予約いただきましたが、朝一以外は雨模様の一日です。雨の中でも釣りをする猛者たちです。イサキの渋い日が続いてましたが、この日は雨の降る前の早いうちに釣れてくれました。雨が降り始め、どんどん土砂降りになってきましたが、猛者たちは釣りをや...
釣果

Cエリア1日便 6月14日

久しぶりのCエリア釣行になります。最近は近海ばかりで釣りをしていたので、Cエリアがどのようになっているか情報が不足してましたが、いい調査になることを祈って出港してきました。ジギング、タイラバで攻めながらまずジギングに何度か当たりがあるもフッ...
釣果

Bエリア1日便 6月8日

今回もイサキをメインに狙うSLJ便です。近場にはまだまだベイトが群れていて鳥山もあちこちに見られました。ベイトが多すぎてなかなかジグに食いつかないパターンもありますが、ジグや誘いを変えながらぽつりぽつりと釣り上げていきます。朝一はバラシから...
釣果

Bエリア1日便 5月31日

エギング希望での釣行でしたが、朝一はあいにくの雨…沖のほうは雨を少しかわしそうなのでまずはいつものイサキポイントより沖の別のイサキポイントに行きます。一発目で腹パンのイサキGetです。しかし後が続かず…そして良型のアコウ!他にもアラカブや小...
釣果

沖ノ島釣行 5月30日

行ってきました沖ノ島!結局お客さんはあつまらなかったので同行者1人連れてのプライベート釣行になりました。プライベートならとキャスティングロッドとジギングロッドをもってがっつり船長も釣りします。沖ノ島のモンスターを求めて唐泊漁港から出港して2...
釣果

Bエリア1日便 5月26日

近海のポテンシャルが高いので近場でイサキ狙いから始めます。この日もベイトは十分!むしろ多すぎるぐらい魚の反応はありますが、なかなかジグに食ってこないパターンにおちいってます。アラカブやアコウばかりのなか、何とか本命のイサキGetです。なかな...
釣果

Bエリア1日便 5月24日

3名様でチャーターしていただきました。まずはイサキ狙いですが、イサキの反応がイマイチでした。良サイズのアラカブと小サイズのアコウがファーストヒットでした。その後はなかなか当たりが…イサキが釣れないので、ベイトがたまっているところにポイントを...