タイラバ

釣果

Bエリア1日便 6月16日

この日は風が強い予報でしたが、波はそんなに高くない予報でしたので出港してます。まずは狙いのイサキポイントに行きましたが、風が強く船がかなりの速度で流されてしまいジグが思ったように動いてない感じでした。しゃくりやフォールがあまり効いておらずこ...
釣果

Bエリア1日便 6月15日

またまた近海SLJ便です。この日も港出て近くのところにベイトがたまっているのでジグを落とすと幸先よくマゴチです初めて船釣りされる方もナイスマゴチです。そして少し移動して83㎝、6㎏超えのナイス真鯛です。この方の記録を大幅更新だとか\(^_^...
釣果

Cエリア1日便 6月14日

久しぶりのCエリア釣行になります。最近は近海ばかりで釣りをしていたので、Cエリアがどのようになっているか情報が不足してましたが、いい調査になることを祈って出港してきました。ジギング、タイラバで攻めながらまずジギングに何度か当たりがあるもフッ...
釣果

Bエリア1日便 6月8日

今回もイサキをメインに狙うSLJ便です。近場にはまだまだベイトが群れていて鳥山もあちこちに見られました。ベイトが多すぎてなかなかジグに食いつかないパターンもありますが、ジグや誘いを変えながらぽつりぽつりと釣り上げていきます。朝一はバラシから...
釣果

Bエリア1日便 6月2日

近海イサキ狙いのSLJです。朝一は塩焼きサイズの小鯛からチャリコの当たり連発でリリース多数です。鯛はたくさん釣れてますがほぼほぼリリースしながら、別の当たりが今が旬のおいしい魚のマゴチです。見た目はあまりよろしくないので初めて見る方は嫌がる...
釣果

夜焚き便 5月31日

2名様での出港です。ポイント到着後はイカメタルではなくタイラバをして夕マズメのタイを狙ってます。数分でまずはタイをGet!!その後はイカメタルをして早い時間に数杯上がったのでイカの群れがだいぶ大きくなったか?と思いきや…その後はぽつぽつの拾...
釣果

Bエリア1日便 5月31日

エギング希望での釣行でしたが、朝一はあいにくの雨…沖のほうは雨を少しかわしそうなのでまずはいつものイサキポイントより沖の別のイサキポイントに行きます。一発目で腹パンのイサキGetです。しかし後が続かず…そして良型のアコウ!他にもアラカブや小...
釣果

Bエリア1日便 5月26日

近海のポテンシャルが高いので近場でイサキ狙いから始めます。この日もベイトは十分!むしろ多すぎるぐらい魚の反応はありますが、なかなかジグに食ってこないパターンにおちいってます。アラカブやアコウばかりのなか、何とか本命のイサキGetです。なかな...
釣果

Bエリア1日便 5月24日

3名様でチャーターしていただきました。まずはイサキ狙いですが、イサキの反応がイマイチでした。良サイズのアラカブと小サイズのアコウがファーストヒットでした。その後はなかなか当たりが…イサキが釣れないので、ベイトがたまっているところにポイントを...
釣果

Bエリア1日便 5月19日

近海でイサキ、真鯛狙いです。一発目からドラグがジージー出される大鯛Getです!「巻けなーい、腕が持っていかれるー」と言いながらナイス真鯛です。そのあともコンスタントに当たりがあり、真鯛に本命のイサキ、ヒラメ、マゴチ、アラカブ、ヤリイカなど魚...
釣果

Cエリア1日便 5月18日

今回はCエリア希望ですが、今イサキが熱いので近海でイサキを狙ってCエリアまで走ります。1発目はチャリコに遊ばれながらも本命のイサキゲットです!イサキのお土産も確保したところで最近釣果のいいアマダイを狙いに行きますが、いろいろな魚種は釣れます...
釣果

Bエリア1日便 5月14日

3名様で出港です。初めて遊漁船に乗られるとのことです。予約の時点で1日釣りする自信がないから他のお客さんがいなければ早上がりしたいと言われてました。とにかく何か釣ってもらい釣りの楽しさを知ってもらいたいので船長も気合いが入ります。小さいヒラ...
釣果

Bエリア1日便 5月11日

仲良しお友達同士でチャーター便です。最近は近場でもベイトがたまって魚の反応もあるので、近場からポイントを打っていきました。唐泊漁港を出てすぐのエギングポイントでまずはエギングをしますが、一流しで移動。次のポイントではイサキ狙いです。アラカブ...
釣果

Cエリア1日便 5月5日

GWに出港できる最後の日となりました。子どもの日ですのでお友達同士のお子さん連れのファミリーフィッシングです。主役の子供よりお父さんがやらかしましたw1発目でアマダイです!!最近アマダイがよく釣れています。お母さんもやらかして子供よりよく釣...
釣果

Cエリア1日便 5月4日

前日に勝本沖が外れましたので今回は別のポイントに走りました。ボッコ、ぼっこ、ボッコ、Bokko…全部でかい!!アヤメもまじってますがwさらにアオナ、アコウを追加してようやく真鯛レンチャンです!顔出しNGの方がいますので写真は少ないですが…【...
釣果

Cエリア外1日便 5月3日

GWも後半戦になりましたが、今回も壱岐沖の勝本沖に行ってきました。予報では風、波が少し残っているようですのでまずは壱岐の手前から様子を見てみます。コンスタントにずっと釣れてはいるのですが、小型のアヤメカサゴ、アコウ、アラカブばかりです。もう...
釣果

Cエリア外1日便 4月28日

本来はまだメニュー化しておりませんが、最近はCエリア外での釣果が抜群にいいので今後のメニュー化を検討するためにCエリア外での勝本沖に行ってきました。片道2時間の予定で出港しましたが、1時間程度走らせたところで鳥山です。とりあえず止まって狙っ...
釣果

Cエリア1日便 4月14日

この日も2名様で出港です。青物系はいらない、ハタ系の魚大好きということでいつものお土産根魚ポイントに直行しますが…魚っけがまったくない...ん?何も釣れない。ポイントを丁寧につけながら微調整していくが...シーーーンこれはやばいと思ったので...
釣果

Cエリア1日便 4月13日

2名様で出港です。まずは良型アコウからそして最近ベイトのたまっているエリアへ移動案の定鳥山発見女性の方は初ジギングで、最初は「巻けな~い」と苦戦してましたが、何度かヤズをかけてはゴリゴリファイトしてもらえるようになりました(笑)ヤズのお土産...
釣果

Cエリア1日便 4月11日

まず最初のポイントでファーストヒットはタイラバにてアラカブです。続いてアコウです。あまり魚の活性が高くなさそうですのでポイント移動すると鳥山発見です。ただついている魚は小型のヤズばかりヤズはほどほどにして他の魚を狙いながらアコウやホウボウを...