釣果夜焚き便 8月27日 今年のイカメタルも終盤になってきました。ほとんど行けませんでした(´;ω;`)近場のイカメタルは撃沈しているようなので、追加料金をいただいて沖の方のイカメタルへ。最初の1時間は沈黙も多かったですが、徐々に当たりも多くなり、ダブル、トリプルも...釣果
釣果夜焚き便 7月19日 この日は夕マズメは撃沈??まったく釣れませんでしたが、ライトを焚いてから小ぶりなサイズも多いが、ダブルレンチャンで調子が上がってきました。いい感じに釣れてましたが最後に事件が…船室後方に浸水しており、少し早上がりして急遽港へ。当日は浸水の原...釣果
釣果夜焚き便 7月4日 徐々にイカもハイシーズンに向かってきてます。夕マズメからいい感じに釣れてます。レンジは定まってませんがどのレンジでも釣れてます(笑)良きサイズやダブルもちらほら上向き傾向です!!お決まりのサバも…釣果
釣果夜焚き便 6月28日 この日は昼によく釣れていたポイントに行きました。夕マズメでぽつぽつ幸先いいかな~と思いきや、あまり続かず。暗くなってからぽつぽつ昼のほうが活性のいい日で、夜は少し渋めのアベレージ30杯前後でした。釣果
釣果夜焚き便 6月23日 急遽予約が入りましたので2名のみの出港になりますが、行ってきました。雨予報でしたので土砂降りに会いながらも釣ってました(笑)サイズは小さめが多かったですが、お一人40杯程度でした。釣果
釣果夜焚き便 6月11日 シーズン開幕したてですが、夕マズメからぽつぽつ釣れてます。顔写真NGの方は手元のみの写真になります。ライト点灯してもずっとコンスタント。竿頭70近く、50超えも2名ぐらいといった感じです。釣果
釣果夜焚き便 9月7日 今年最後の夜焚き便です。イカはもう釣れないので魚を狙う仕掛けを用意してもらいました。夕マズメに鯛やレンコ、マアジが釣れ、夜には鯛や写真はありませんがアジ、サバ、イトヨリ、フグなどなどイカも少ししましたがぜんぜんでした。とりあえずブリパックに...釣果
釣果夜焚き便 8月24日 玄界灘のイカメタルゲームもほぼほぼ厳しい状況になってきました。釣れるのはほんとにごく少量です。釣れないのはわかっていたので、イカメタル以外にもタイラバやサビキ仕掛けの準備もしてもらってます。ちょっと写真は少ないですが、イサキ、フエフキ、中ア...釣果
釣果夜焚き便 8月22日 急遽ご予約いただきましたのが、風波強い日でしたので少しだけ沖で遊んで博多湾内のナイト太刀魚してきました。沖のイカはあまり釣りにならない状況でしたので、早々に引き上げました。珍しく沖で釣れたのはスッテに太刀魚ですw湾内ではジグで頑張ってもらっ...釣果
釣果夜焚き便 8月9日 夜焚きイカがだいぶ終盤の気配になってきています。明るいうちから最後までぽつりぽつりと釣れてはいますがラッシュというラッシュか来ずに、単発の拾い釣りになります。サイズはさまざまです。大剣からちいちゃいのまでお一人20~30程度でした~盆以降の...釣果
釣果夜焚き便 8月4日 今年のイカも終盤になってきた様子です。釣れるには釣れるけどなかなかラッシュが来ない。ひとつひとつ小さな当たりを逃さずに丁寧に釣り上げていくことが大事ですね。たまにダブルで上がることもあります。ハイシーズンのように落としたら食う時期ではないの...釣果
釣果夜焚き便 8月3日 この日も明るいうちからぽつぽつ釣れますが、いつものようにすぐあたりが止まります(;^_^A今年はイカのハイシーズンが短かったですね~釣れるには釣れてますが、大剣も数も少なくなってきましたね…釣果
釣果夜焚き便 7月27日 前日がかなり調子よかったので、この日も期待大です。同じように20時半ごろから釣れ始めてきました。ちょっと小型が多いのがきになりますが、その後も順調に釣れ続けてます。お子さんを釣れてきたお父さんたちですが、息子さんよりも釣りに夢中になり楽しん...釣果