SLJ

釣果

Bエリア1日便 6月7日

イサキ狙いの便で出港です。まずはアラカブ、アコウ、イサキと順調なスタートでした。そこからは魚探の反応は濃いがなかなか口を使ってくれず、四苦八苦しながら少しづつ数を増やします。朝マズメが終わると、イサキは食ってくれなくなりマゴチや真鯛を追加。...
釣果

Cエリア1日便 6月6日

この日はBエリアとCエリアどちらも攻めていきます。まずはBエリアでイサキの活性を見ていきますが、小型が当たったもののあまり食いのいい状態ではありません。アラカブやアコウもつれますが、その後は沖に移動します。アコウは1.5キロ程度から大小さま...
釣果

Bエリア1日便 6月1日

今が旬のイサキ狙いです。朝一からイサキ、鯛がヒットしこの日の活性は良さそうです。その後もレンチャンです!ジグに良型のヒラメも!!なんでも釣れるのでSLJは楽しいですな続いて良型の真鯛もイサキ、イサキと続いて瀬の上ではアコウなどの根魚も狙えま...
釣果

Bエリア1日便 5月18日

やっとまともにイサキ狙いで出港できます。ぼちぼち釣れ出してイサキですが、この日の反応は良型のアコウにヒラゴ、アラカブがまず遊んでくれました。そして本命のイサキGetです。アラカブを挟んでまたイサキ!イサキ以外の魚もよく遊んでくれます。本命の...
釣果

プライベート釣行

ゴールデンウィークの中日に空いた日がありましたので、完全プライベートでキャスティング調査してきました。プライベートなので全然写真は撮ってませんが、鳥やベイトはすごいいますがなかなか食ってくれません。やっと出たのは4キロ程度のヤズ。ベイトがシ...
釣果

Cエリア1日便 4月27日

少し波が落ち着いてきたので久しぶりのCエリアへ朝一タイラバへの反応はイマイチでアコウのみジギングに場所移動して鳥は多く水面ももやっとしていますが、食いは渋め。その中からヤズやヒラゴアヤメちゃんも根魚も狙いながらオオモンハタ、アカハタにヤズ。...
釣果

Bエリア1日便 4月26日

イサキ狙いで出港したのですが、少し沖に出るだけでざぶざぶに…1流しで場所移動して波が立ちにくいポイントへソゲ、ソゲと釣れますが資源確保のためリリースしてくれました。今度はキープサイズの鯛とヤズ。初青物で引きに感動してもらいました(笑)良型ア...
釣果

Bエリア1日便 4月17日

沖のほうが時化ており、近場での釣行です。行くポイントが限られての釣行ですが、当たりは多発。しかしバラシ多数(笑)釣り上げた数よりばらした数、約3倍の1日でした(笑)
釣果

Bエリア1日便 3月29日

またまた天候が悪く近場の便に変更です。まずは塩焼きサイズの真鯛です。1.6キロの大アコウさきほどの大アコウに比べると小さく見えますが良型!ちょろちょろと真鯛とチダイが交じりながらフラット3連発数は少ないですがどれもおいしい魚ばかり!
釣果

Bエリア1日便 3月23日

この日も波風強く近場です。なんとかヒラゴが遊んでくれましたが、近場は最近なかなか口を使ってくれません。昼前から波風がさらに強くなり、博多湾内に逃げ込んでチーバスちゃんに遊んでもらいました。
釣果

Cエリア1日便 2月11日

またもや10日ぶりの出港です。「今釣れてますか?」と問い合わせがあっても船が出せてないのでわかりません(>_<)朝一はまだ波が残ってますので近場からのスタートです。ベイトの反応のあるところではいきなりスズキラッシュ(笑)ジグに鯛近海本命のサ...
釣果

Bエリア1日便 1月18日

本来はCエリアの予定でしたが、沖は少し波が高かったので安全を考慮して近海のBエリアでの釣行になりました。近場でベイトの溜まるポイントでは魚探がベイトで埋め尽くされてましたが、簡単には食ってくれません。ベイトは3~5㎝程度のカタクチイワシです...
釣果

Bエリア1日便 1月14日

まだまだ時化が続いてますが、久しぶりに少し穏やかな予報。行けるとこまで沖に行く予定でしたが、玄海島を抜けるあたりから波が…予報大外れで激荒れでした。安全を考慮して波の穏やかな場所まで戻っての釣りになります。ベイトは多く、ベイトを追っている反...
釣果

Cエリア1日便 1月5日

新年あけましておめでとうございます。今年一発目の釣りは久しぶりにCエリアまで行くことができました。朝一は渋めかな~と思っていたのですが、いったん釣れ出すと根魚も青物も回遊するエリアで釣りしてたら、どっちも入り混じりました。青物はヒラゴ多めヤ...
釣果

Bエリア1日便 12月30日

年内最後の釣行になります。今季の冬は時化時化でたくさんのご予約をいただきましたが、ほとんど出港できず…年内最後で皆さんにも頑張っていただきました。ベイトの反応はイマイチでしたが、ピンポイントでベイトのいるエリアを流しながら鯛、ヒラメ、サワラ...
釣果

Bエリア1日便 12月25日

久しぶりの1日便です。本来はCエリアまで行きたかったのですが、沖は荒れ荒れ...朝はまったく釣れず、ポイントを転々としながら、一度大きい当たりをばらしてからのサゴシキャッチ!サゴシといえど60㎝程度とまずまずそしてばらし連発からの本命メータ...
釣果

Bエリア午前便 12月21日

またもBエリア午前便に予定を変更しての釣行になります。短時間勝負でしたが、大物に2回も根ずれでラインブレイクをされてマゴチ、真鯛、ヒラメで終了です。小型の魚は写真も撮らずリリースしてしまい写真少な目です...逃した魚はでかかった...
釣果

B午前便 12月13日

時化続きでまったく出港できていませんが、ようやく近場の午前中なら出港できそうと予定を変更してのBエリア午前便の短時間勝負になります。波の荒れないエリアにて小さいマハタです。もちろんリリースです(笑)このあともリリースやバラシ多めなんとかキー...
釣果

Bエリア1日便 12月1日

またも久しぶりの出港になります。10日ほど出港が空くと魚の動きがまったくわからなくなります。この日は昼過ぎにかけて徐々に海況が穏やかになる予報でしたので、近場のポイントから探っていきます。真鯛ポイントでは撃沈フラットフィッシュポイントでヒラ...
釣果

Bエリア午前便 11月17日

時化が続いており、出港できる日がかなり限られてしまってますのでこの日は午前中だけは出港できそうでしたので特別に午前便で出港してきました。前日好調のタイラバポイントでは当たりが少ない…当たってもバラシ多数の中、ようやく1匹Getです。しかし後...