SLJ

釣果

Cエリア1日便 10月14日

最近波が高く出港できる日が減ってますが、この日だけは少し穏やかになり、出港できました。早い段階でヤズやタイなどがあがり、この日はずっとコンスタントに釣れてました。その後は根魚やコシナガ、シイラなどを捕獲し、ほぼ2人での釣果です。少しだけ船長...
釣果

Cエリア1日便 10月4日

狙いはタイラバで真鯛のはずが釣れる魚はアオナが多いwタイラバにアオナとレンコのダブルと珍事件もおいしいアコウ狙い通りの真鯛もGet!そしてヤズ!タイラバロッドでは結構時間がかかります。食べたらおいしいアカヤガラ!写真は撮ってませんが他にもコ...
釣果

Bエリア午前便 10月1日

昼から風と波が強くなる予報のため、夏限定のプランですが特別に復活させました。根魚たちは遊んでくれるもあまりぱっとしない時間が続きましたが、本日の目玉が出ました。肉厚のヒラメ!!このヒラメにはそこらへんの青物よりも興奮させられましたね!そして...
釣果

夜焚き便 9月26日

玄界灘の夜焚きイカメタルが終了して久々の夜焚き便出港です。この日は調査を兼ねて、夜焚きの落とし込みやSLJ、バチコンアジングとイカメタルをしてきました。落とし込みの釣果は…不発表層までサバの回遊が多くてイワシやアジがかかりませんでした。この...
釣果

Cエリア1日便 9月18日

久々のCエリア釣行です。朝一早々にコシナガマグロのボイルがありますが、キャッチできず…ファーストキャッチはアコウでした。そして、謎の大物がかかって10分ほどファイトの末、ラインブレイク…近くでは100キロを軽く超えるバショウカジキがボイルし...
釣果

Bエリア1日便 9月16日

3名様で出港の1日便です。朝一はベイトが表層までざわざわしていますが、フィッシュイーターとなる魚はそんなに入っていませんでした。その中でも朝一のヒットはなかなか大型のマゴチ!その後もポイントを変えながらSLJやタイラバたまにロングジグなどつ...
釣果

Bエリア午前便 9月3日

今期最後のBエリア午前便の出港になります。お土産の確保に太刀魚ポイントに行きますが、この日は……渋い…何とかドラゴンサイズのF5が上がりましたが、数が全然上がらない。船団はできてますが、他の船も上がっている様子はなくいろいろポイントを移動し...
釣果

夜焚き便 8月19日

イカメタル予定で予約が入ってましたが、最近のイカが激渋と情報を聞いてましたのでSLJも事前に用意してもらい急遽ナイトSLJに変更しました。しょっぱないいサイズのネリゲットして、その後はコンスタントに中アジの当たりがありました。アジはお持ち帰...
釣果

夜焚き便 8月11日

夕方17時出港して暗くなるまではタイラバ、SLJをして遊んでみました。いいサイズのアコウやサバの回遊がありましたね。暗くなるころにはイカメタルをしますが、この日は台風明けなのかなかなか渋かったですね…単発のイカをぽつぽつ拾い釣りしていく感じ...